今年のモビリティショウ行ってきました
各社販売戦略としてEV開発が進んでいます
現行でも日産のSAKURA リーフなどすでに市場で売れている国産EVもあります
外国車はかなり進んでいてテスラを筆頭にBMWやメルセデスも続々と新機種を市場に送り込んでいます
いずれ多くのEVが各メーカーから発売されますがみなさんがEVを選ぶときはいつ、どんなきっかけなのでしょうか?
やっぱり充電の煩わしさと価格が最初に考える問題です
それ以外にも耐用年数の不安、デザインの悪さ(見慣れていないだけ?)、運転のし難さ、バッテリーの持ちなど多くの大小の問題があります。
まだまだ中々ガソリン車からの買い換えは躊躇しますね
100万円台前半なら軽自動車と比較して私も考えてみたいです