みなさんネットやSNSでクルマを個人売買したことありますか?
業者のマージンがないので売ったり買ったりするのも結構お得な感じがしますよね
でもそんなにうまくいくでしょうか?
まず売り手に立った場合に考えられるトラブルとして
💀代金が回収できない(一番困りますね)
💀名義変更が行われない(事故があった場合責任が問われる場合あり)
💀後日鬼クレームや嫌がらせ(保証なんか付けられないですしね)
💀転売され第三者から何かしらコンタクトがある
💀犯罪に使われる(スマホの名義貸しと同じです)
買い手に立った場合
💀お金を払ったのにクルマが来ない(一番多いトラブルです)
💀クルマの不具合や事故歴など(そもそも業者に売れないので個人売買するパターン)
💀名義変更出来ない(書類をあとで渡すと言われもらえないケース)
💀盗難車や詐欺車(ある日突然自宅に警察が来ます)
💀金融流れや出所先不明(なにが起きても不思議ではありません)
以上のようなトラブルも回避できる自信がある方だけ個人売買にチャレンジしてみて下さい