今年はモビリティショーが開催され大変賑わっていました
各メーカー渾身のコンセプトカーや次期モデルを出品していてとても楽しかったです
さて、未だ新車の納期が不安定なのになぜ次々と新型車を発表するのでしょうか?

そこにはメーカーの都合があります
通常新型車の開発には3年から4年の年月が必要です
なのである程度現状を無視して次の車の開発を始めることになります
そこへ今回のようにバックオーダーを抱える状況になっても数年前から準備してきた新型車を
いま投入しなくてはならない状態となります
クルマの生産には何十社もの下請けが関わっていますのでなかなか計画の変更とはいきません
今のクルマが納まっていないのに新型車が発表されてしまうのは異常な状態と言えますね