今年のモビリティショウ行ってきました 各社販売戦略としてEV開発が進んでいます 現行でも日産のSAKURA リーフなどすでに市場で売れている国産EVもあります 外国車はかなり進んでいてテスラを筆頭にBMWやメルセデスも続
先日新型車のことについて書かせてもらいましたが 今回は旧車について書きたいと思います みなさん古いクルマはお好きですか? 旧車の魅力は何でしょうか? @以前TVや映画で見てカッコイイと思った @昔から憧れていて今欲しくな
みなさんネットやSNSでクルマを個人売買したことありますか? 業者のマージョンがないので売ったり買ったりするのも結構お得な感じがしますよね でもそんなにうまくいくでしょうか? まず売り手に立った場合に考えられるトラブルと
今年はモビリティショーが開催され大変賑わっていました 各メーカー渾身のコンセプトカーや次期モデルを出品していてとても楽しかったです さて、未だ新車の納期が不安定なのになぜ次々と新型車を発表するのでしょうか? そこにはメー
つい先日お客様からの直接買い取りで仕入れたRX-7をご紹介します RE雨宮のフルエアロで固めイエローで再塗装した特別車です エンジンの調子も良く是非マニアの方に載って頂きたい1台です 修復歴やサビもなく本当にコンディショ
自社ローンにもいろいろありまして 自社ローンと言いながらも審査が第三者機関だったり審査に数日要する場合は完全な自社ローン ではありません。 上記の場合はほとんどのケースで金融会社が間に入っています ですので審査が厳しかっ
最近中古車の自社ローンやってるお店が増えてきましたね そもそも自社ローンってどこから来たのでしょう? 実は自社ローンてお客さんのためだけではないんです オートローンに通らないお客さん→自社ローンだけではなく オートローン
オートローン審査に落ちる理由の一つとして与信ブラックというのがあります。 オートローンに申し込んで審査落ちしたからといって次々に他社のローンを申し込むとかえって通らなくなることがあります。 大手の中古車販売店がよくこれを
自社ローン店で扱っているクルマについて ちょっと前の自社ローン店で扱っているクルマって『これ代車?』っていうようなクルマばっかりだったらしいです 信じられませんがお客さんはクルマを選ぶことは出来ませんでした。 カートルズ
まずはお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ(10:00 - 19:00)
keyboard_arrow_up